車を運転したい!
台風の影響(?)で雨が多かった昨今、この思いは非常に強かった。しかし、免許を取得して以来ほとんど運転していないし、今は障害まで負ってしまった身、車の運転なんて怖すぎる。そこで考えた。教習所の方に障害のことなども話して、ペーパードライバー教習を受けさせてもらうってのはどうだろう?夫にも相談してみたところ、「いんじゃん?自治体から助成金を受けられるんじゃないかなあ」とのこと。先日TVに出ていた四肢麻痺の方はジョイスティック1本で操作できる改造車を教習所に持ち込んで教習を受けていた。わたしの場合、そこまで障害の程度は高くないので、そのような改造車まで用意する必要はないと思う。しかし、助成を受けられるってんなら受けましょう、てなものだ。そこで、地元の福祉課に問い合わせた。だがしかし…、すでに免許を保有しているわたしは助成対象にならないとのこと。がっくり。
福祉課の方によると、この助成制度の目的は、障害者が何かコトを始めるためのきっかけづくりだそうだ。したがって、自動車教習の助成対象者は、これから免許を取得するひとということになり、免許保持者のわたしは対象外になる。なるほどー。確かに障害者が何かコトを始めるためのきっかけって必要。でも、障害を負う前の生活を取り戻すためのサポートも欲しいなああああああ、と思うのはわたしだけかしらん。わたし、わがまま言ってる?
あ、もしかして、わたしが問題なく車を運転できるようになっちゃったら、雨の日のたいちのお迎えをたのしみにしてくれているじいじの楽しみを奪ってしまうのかな…。
助成対象者って、そういうことなんだぁ。でもrieの言うとおり、確かにこういうケースにもサポートがあってもいいよね。本人のやる気を尊重して欲しい。
車は便利だよ。名古屋生活には欠かせません。と言いつつ、まだ名古屋駅までは怖くていけない私。地元をひたすら走ってます。(^o^)
「障害を負う前の生活を取り戻す」って偉そうに言ってるけど、もともとペーパードライバーじゃかわんないじゃん!と自分で突っ込んでおく。(–#)
後天的な障害を負った人のサポートしてほしいね~、確かに。
子供を産めば、ベビーカーの走りづらい所の多さをつくづく感じたものです。やはりその人の身にならないと分からないことが多いよね。rieがどんどんこういう場でもいいから発信していくといいと思う。私たちもなるほど!と思うからさ~。
運転できるようになるといいね。
私も福岡でSTEPWAGON乗り回してます。信じられないことに、今のところ無事故無傷(←車が)。我ながらあっぱれ。
たいちゃんのお迎え、ご面倒でもじーじにやらせたってください。生き甲斐なんですから~~~(笑)
ナイス、ツッコミ~!!!先日読んだ本で印象に残った言葉。「できない」のではなく、「しない」のではないのか?と自分自身に問え、とな。「できない」・・・私がよく使う素敵な言い訳だ。自問すると、してないこと、しないことだらけだぁ~~~~~かあちゃんもしてなかったけど、したいことにどんどんチャレンジしてくだはれ♪
助成金を受けられないのはちぇ~っだけど、ペーパードライバー教習は受けられるんだよねぇ…?!
車が使えれば何かと便利だし行動範囲広がるんじゃないかなー。
自分でも突っ込んでるけど(笑)もともとペーパードライバーだったキミの場合「障害を負う前の生活を取り戻す」ってより「今から新しい世界を切り開く!」って方がカッコイイよね!
今から新しい世界を切り開く!
おおっ、そういうことにしよう。(^^)/
drive your dreamってタイトルを見て、聞きたくなった。かーちゃんの夢は、なぁに?運転??
小さいときの夢ってなんかあった?
私の小さいときの夢はなんだったかなぁ・・・・。げいじゅつか?バイオリニストとかバレリーナとか言ってた気がする。どっちも練習嫌いで断念。。。。。。
夢か~、チビだったくせに、バレーボールとかの全日本チームに入るつもりでいたかも…。
スポ根系だったの?(@_@)
でも、なんか似合うかも~あ、昔のほっそり体系だった時ね!(笑)
たいちゃんの学校でママさんバレーやらないと!!!!!・・・・まだたいちゃん保育園だった。。。。
最近、いじめすぎかも~~~と反省してみた。
ま、しょうがないね…。(–;)