去る10/3、たいちさんの誕生日。無事に13歳になった。このトシになると、お祝いムードもかなり薄れ、 …

りえのぶろぐ
去る10/3、たいちさんの誕生日。無事に13歳になった。このトシになると、お祝いムードもかなり薄れ、 …
キングラー(クラブの進化形)。
我が家のかねのなる木。 元々、白い鉢で巨大化してた。5年前(?)の東日本大震災のときに倒れて折れ、折 …
本日納車! 我が家の初ポップカラ〜 保存 保存
観戦チケットの抽選にはずれたのでTVでの放映(録画)を観戦。アガシ、相変わらずハゲてるけど、カッコい …
中学校の運動会前あたりから、学校の園芸ボランティアに時々顔を出している。その関係で、フラワーアレンジ …
かーらーのぉ〜 7連敗(たいちさん青組)。
学校で受け(させられ)た漢検4級。 たいちさん、見事合格。受検料は保護者負担。がしかし、「不合格だっ …
そろそろスギ花粉のシーズン。 アレルギー体質の集まりの我が家には憂鬱な季節…。 わたし自身はスギ花粉 …
その名も”お江戸あ〜とますく”。 効果はまだナゾ。